-
ノリクラインターナショナル バーディーN50S
¥1,550
バーディーN50S [50mm/3.7g/shinking] 小渓流から中規模な本流域で活躍するオールラウンドミノー。 ナチュラルローリングアクションで確実に流れの中を泳ぎ切ってくれます。 雪代による増水から減水してからのハイシーズンでは、大型のレインボーや、尺ヤマメ狙いでは欠かせない1本となる『究極のバーサタイルミノー。』
-
ストイックスタイル グルーヴィー50F スリム
¥4,200
SOLD OUT
ストイックスタイル グルーヴィー 50F スリム groovy 50F-SL [50mm / 2.8g+- / Floating] バルサフローティングならではハイレスポンスアクション。 同じフローティングシリーズのファットよりローリングベースのナチュラルアクション。 ストップ&ゴーや、スロー〜ファスト。ファスト〜スローといったチェンジ・オブ・ペースによる緩急や、トゥイッチでのヒラ打ちアクションにもしっかり対応。 中規模な本流でのトラウトはもちろん、小渓流でのヤマメ、イワナ狙いにおすすめの1本です。
-
ストイックスタイル グルーヴィー 50F ファット
¥4,200
ストイックスタイル グルーヴィー 50F ファット groovy 50F-F [50mm / 3.8g+- / Floating] ファットボディにより高浮力、ハイレスポンスアクションのフローティングらしいモデル。 派手めなウォブリングベースのブリブリアクション。 ストップ&ゴーや、スロー〜ファスト。ファスト〜スローといったチェンジ・オブ・ペースによる緩急で流れに潜むトラウトを誘い出して下さい。 ファットボディでボディウェイトもアップで50mmサイズのフローティングバルサミノーと思えない様な遠投性も両立できています。 中規模な本流でのトラウトはもちろん、小渓流でのヤマメ、イワナ狙いにおすすめの1本です。
-
ハンドメイド工房 虹雨 鱒蜂 40
¥3,500
SOLD OUT
ハンドメイド工房 虹雨 鱒蜂 40 [ Floating Top Water : 40mm / 3g] スズメバチ型テレストリアルパターンのトップウォータープラグ。 スズメバチはシーズン的に使えるシーズンが長く、蜂特有のゼブラボディーがトラウトへしっかりとアピール。 足はシリコンラバーレッグを使用。 ウィングも抜けや、ちぎれによる欠落を軽減し、ボリューム感と質感を両立してくれるブラウンベアーヘアー(ヒグマ)を採用。 トップウォーターでのナチュラルドリフトだからこそ反応する魚がいる。 『鱒蜂』で水面炸裂バイトを体感して下さい。
-
ハンドメイド工房 虹雨 鱒蜘蛛 35
¥3,500
ハンドメイド工房 虹雨 鱒蜘蛛 35 鱒蜘蛛 35 [35mm / 3.6g+- / Floating] 鱒蜘蛛は鬼蜘蛛をモデルに作られたトップウォータープラグです。ブラックボディーの弱点となる視認性の悪さを、レッドヘッドとイエローのポストウィングで完全カバー。 ※リペア用のポストウィング付き。リペアの際は、根本でカットしからピバイスで差し込み口を作り差し込んでから瞬間接着剤で留めてください。 ベリー部には妖しく誘うブラックシェルを採用。 背中には蜘蛛の文字を背負うカッコいいデザインに仕上がっています。 鱒蜘蛛でエキサイティングなトップウォーターゲームを楽しんで下さい。
-
ボッコクラフト デブトラ
¥3,520
BOCCO craft DEBUTORA ボッコクラフト デブトラ [53mm / 5.3g+- / floating] ハンドメイドクランクベト『デブトラ』。 シンキングではアクションしきらない緩やかな流れでも、しっかりと水を捉えてピックアップ寸前までアピールしてくれます。 5cmサイズですが、ミノーに比べてクランクならではのボリューム感あるボディーは、渓流魚だけでなく本流域に潜む大型トラウト狙いにも有効です。 ビジュアルにおいてもポリカリップ&セルロース仕上でトラウトフィッシングシーンに完全マッチします。
-
ザウルスjr セレクション シーハント 135F
¥2,900
シーハント 135F [135mm / 30g / Floating] 高実績のビッグフィッシュハントミノー。 平打ちの打ち抜き強ステンレス一体成型の最強ワイヤー仕様。 塗装強度も最強レベル。 タングステンウェイト重心移動と絞り込まれたエアロシェイプボディで圧倒的な遠投性能。 狙いはランカークラスのビッグフィッシュのみ。
-
DUO 鬼鱒 正影 110F
¥2,000
『鬼鱒 正影 110F』[110mm / 16g / Floating] ワイルドトラウトゲームに明瞭期から挑み続ける正影雅樹 氏。 膨大な経験を積む氏の追い求める理想像が『鬼鱒』より具現化される。 本流のビッグトラウト狙いにオススメの1本です。
-
バスディ もののふ 大鱒 70S
¥1,450
もののふ 大鱒 70S[70mm / 7.7g / sinking] ルアーに求められる基本性能は、ルアー開発では当然。 さらに求めたのは「造形美」。 釣り人の欲望に追い打ちをかける。 「もののふ(武士)」のように、潔く、清く、勇猛なルアーでありたい。 水平沈下のナチュラルシンキング設定。 レンジキープ力に優れ、引き抵抗も軽く流れの中でのコントロールもし易くなっています。 状況にも左右されにくいバーサタイルな70サイズは外せないサイズですね。 本流の大鱒狙いにオススメです。
-
ノリクラインターナショナル バーディーバイブ・アバロンモデル 85-17g
¥2,000
バーディーバイブ・アバロンモデル 85[85mm/17g/sinking] 流れの最強バイブ『バーディーバイブ』のアバロンインナープレート仕様モデル。 ナチュラルな輝きでアピール。 バーディーバイブは、背中とベリー後方のダブルフィン効果で流れの中でも水平に近い姿勢をキープ。 ローリングアクションで流れの中でも抜群の対応能力。 17gモデルはスピニングタックルでも扱い易く中規模クラスの本流にも最適。 大型のアメマス、ニジマス狙いにオススメアイテム。
-
ノリクラインターナショナル バーディーバイブ 85-17g
¥1,700
バーディーバイブ 85[85mm/17g/sinking] 流れの最強バイブ。 背中とベリー後方のダブルフィン効果で流れの中でも水平に近い姿勢をキープ。 ローリングアクションで流れの中でも抜群の対応能力。 17gモデルはスピニングタックルでも扱い易く中規模クラスの本流にも最適。 大型のアメマス、ニジマス狙いにオススメアイテム。
-
ノリクラインターナショナル バーディーバイブ 85-25g
¥1,700
バーディーバイブ [85mm/25g] 流れの最強バイブ。 ディープミノーでは到達できないレンジを狙い撃つ。 背中のメインフィンとベリーの後方部のダブルフィンが、水平に近いスイム姿勢を生み出しローリングアクションで強い流れでも泳ぎきる。 大型のアメマスに高実績。本流でボトムに張り付き離れないビッグレインボーにも効果絶大。
-
ノリクラインターナショナル バーディー N90HDSS
¥1,950
バーディー N90HDSS[90mm /11.7g/ slow sinking] ミディアムディープN90HDFのスローシンクチューニングモデル。 ウェイトUPで更に遠投性に優れ、流れに同調させながらのドリフトも有効。 スイミングアクションもキレのあるタイトローリングはそのままに、流れへの対応能力も抜群です。
-
ノリクラインターナショナル バーディーN90HDF SPカラー
¥1,750
バーディーN90HDF[90mm/10.2g/Floating] ビッグトラウト狙いの王道サイズ。 水量が多い状況下や、本流では欠かせない1本。 重心移動と空気抵抗を小さくするハーフディープリップで抜群のキャスタビリティーを実現。 キレのあるタイトルローリングアクションは、強い流れでも飛び出さず、あらゆるロッドワークにも反応してくれます。
-
ノリクラインターナショナル バーディーN90HDF
¥1,750
バーディー N90HDF[90mm/10.2g/floating] ビッグトラウト狙いの王道サイズ。水量が多い状況下や、本流では欠かせない1本。 重心移動と空気抵抗を小さくするハーフディープリップで抜群のキャスタビリティーを実現。 キレのあるタイトローリングアクションは、強い流れでも飛び出さず、あらゆるロッドワークにも反応してくれます。
-
ノリクラインターナショナル バーディー W60S SPカラー
¥1,650
バーディー W60S[60mm/11g/Heavy sinking] ド派手なブリブリウォブンロールアクション。フォール時もヒラヒラとローリングアクションでビッグトラウトを魅了する。 流れの対応能力も高く、激流のガンガン瀬も泳ぎ切る。 着水からピックアップまで常に魚を誘い続けてくれます。
-
ノリクラインターナショナル バーディー W60S
¥1,650
バーディーW60S[60mm/11g/Heavy shinking] ド派手なブリブリウォブンロールアクション。フォール時もヒラヒラとローリングアクションでビッグトラウトを魅了する。 流れの対応能力も高く、激流のガンガン瀬も泳ぎ切る。 着水からピックアップまで常に魚を誘い続けてくれます。
-
ノリクラインターナショナル アリ・シンキングペンシル
¥2,000
NORIKURA international 『Ari sinking pencil』 アリ・シンキングペンシル [50mm / 5g / sinking] アリS-Hベースのシンキングペンシル。 スイミング&フォールアクションどちらもキレのある動き、そして流れにも強い。 ミノーの強波動では反応しない状況下で活躍してくれます。 一旦、ボトムまで入れて流し込み、魚がいそうなスポットで流れの力を利用し自然に浮上させるライズアップアクションも有効です。 更に、草や、落ち葉などの流下物が多い状況下では、テールフックのみのシングルフック仕様にする事により、流下物の絡みを逃がし引き切る事ができます。 リップレスだからこそ導ける釣果もあります。 是非、アリ・シンキングペンシルの釣力を体感して下さい。
-
ノリクラインターナショナル アリ 50F-S
¥2,200
Ari 50F-S [50mm / 4g / sinking] アリ•ファットモデルの『F』。 ただ巻きではプリプリ系のスイミングアクション。 当然これでもよく釣れますが、ポイント規模や流れの強弱でウェイトを使い分け、流れの中をフルトゥイッチでドリフトさせるのが有効です。
-
ノリクラインターナショナル アリ 50S-S
¥2,200
アリ 50S-S [50mm / 4g / sinking] レスポンスの良さを追求した渓流スペシャル。 S:シンキング、H:へビーシンキング、UH:ウルトラシンキングまで展開。 ボディー形状もS:スリム、F:ファットの2モデル。 シチュエーションに合わせて繊細な流れのプラッギングをパーフェクトに組立てる。
-
ノリクラインターナショナル アリ 50S-H
¥2,200
アリ 50S-H[50mm / 5g /Heavy sinking] レスポンスの良さを追求した渓流スペシャル。 S:シンキング、H:へビーシンキング、UH:ウルトラシンキングまで展開。 ボディー形状もS:スリム、F:ファットの2モデル。 シチュエーションに合わせて繊細な流れのプラッギングをパーフェクトに組立てる。
-
ノリクラインターナショナル アリ 50S-UH
¥2,200
アリ 50S-UH [50mm / 6g /Ultra sinking] レスポンスの良さを追求した渓流スペシャル。 S:シンキング、H:へビーシンキング、UH:ウルトラシンキングまで展開。 ボディー形状もS:スリム、F:ファットの2モデル。 シチュエーションに合わせて繊細な流れのプラッギングをパーフェクトに組立てる。
-
ノリクラインターナショナル バーディー N50S SPカラー
¥1,550
バーディーN50S [50mm/3.7g/sinking] 小渓流から中規模な本流域で活躍するオールラウンダー。 ナチュラルローリングアクションで確実に流れの中を泳ぎ切ってくれます。 雪代による増水から減水したハイシーズンでは大型のレインボーや、尺ヤマメ狙いでは欠かせない1本となります。『究極のバーサタイルミノー。』
-
ストイックスタイル グルーヴィー 50
¥4,200
SOLD OUT
ストイックスタイル グルーヴィー 50 groovy 50 [50mm : 4g+- : heavy sinking] グルーヴィーの原点。 渓流の40cmヤマメ狙いで生まれたグルーヴィー。 跳ねるような移動距離の少ない連続トゥイッチを得意とし、流れの中のスモールスポットで強烈アピール。ダウンでも安定したスイミングアクションで流れを泳ぎ切る。 強めのウォブンロールアクションがフラッシングと明滅効果で百戦錬磨の渓流魚のスイッチをいれ、バイトへと導いてくれます。